本日、平塚競輪場で48年ぶりに女子競輪が復活しました!スピードチャンネルでレースを観ましたが想像以上に迫力のある内容で、一年前に講義のために競輪学校に行ったときに見た彼女達とは見違えるものでした!競輪という競技のなかで、男同士の男をかけた勝負があるように、女にも女の意地がある。そのぶつかり合いが見応えのある戦いを見せてくれるのだとおもいます。今日の女子競輪はまさにそれを感じられました。チャレンジ戦より面白いと感じた人は少なくないでしょう。ちなみに私もその一人です。京都からも6日からの京王閣競輪でデビューを控える白井美早子選手がいます。まだ甘さもある彼女ですが『競輪選手の心得』について、厳しく指導を受けながら頑張っています。能力的にも競輪学校も上位で卒業してますので、同郷の先輩としては期待したいと思います。とにかく、この歴史的な開幕を機にたくさんの方々に競輪を知って頂き、競輪界全体が盛り上がっていって欲しいと思います。ファンの皆さんと一緒に私自身も競輪界の新たな一歩として注目していきたいと思います。※昨日執筆いただいた内容をスタッフが代理更新させていただいております。